忍者ブログ
7574737271/ 70/ 6968676665

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

3DS出たね! 買ってないけど!
テスト終わって、ちらほら帰ってきてます。
爆死してます。
小説実は書き終わったけど、題名考えるのめんどいからうp出来ないとかいえない。←
来週水曜日までで学校終わりなので、それ以降はがっつり書いていきます。多分!

何をどう思ったか、オリジナル小説かいてます。
自分の方向性が見えない。
SIRENはプロットまだ終わってないよ\(^o^)/
死亡フラグがちらつく。

プーチン新曲は泣けた。
最後でうるっと来た。

ロシア時代のリン(=イリーナ)は、ルカの手によりウイルスとなってボカロのリン(=赤目リン)をのっとった。(語弊あるけど)
一方、ロシア時代のレン(=今のガクポ)はイリーナの同僚でイリーナはガクポと仲良くしたかった。けど、犬を撃ったことで切れて殺してしまった?
そんでもって、現代。レンの中には犬が入っていて、犬はロシア時代からイリーナが好きだったから、見た目仲良くしたかったレンで中身自分を好きな犬という存在完成。
うわ、こう書くとなんか駄目な感じするな…。
ガクポはガクポで、薬無しで生きていこうとするイリーナが羨ましかったんじゃないかね。
ルカはロシアでの事件での件でイリーナのウイルスをばら撒いて(ついでに、犬もウイルスとしてボカロレンに送った?)、幸せになって欲しかったんだと思う。
でも、テッパンの願いってなんだろう。ルカの夢を叶えること?
そんでもって、ミクってなに?
ミクだけはただのボカロ。中身無し。前の持ち主がテッパンで、ドナが好きで?
ドナルドが何なのかもいまいちよく分かってないや……orz

とりあえず、今回の話はイリーナが消えて、ボカロリンに戻る決意をする、って話だと思う。
最初の部分は、目の色から推察するにボカロリンが歌っていて、なんだかんだいってボカロリンも楽しかったんじゃないかね。
そいや、ボカロリンの靴はドナと一緒っていう絵があるんだけど、つまりドナ=ボカロリン?
だったら、ミクが好きな相手はボカロリンってことになるから違和感あるや。

まだわかんない部分もあるけど、それなりに理解できた気がする!
間違いだったら恥ずかしい!
勢いだけで書いたからぐちゃぐちゃだけど、ていうかここまで読む人いるのか^p^
興味持った人はプーチンPの曲を聴いてみてね!
そして私と語り合いましょう。
↓新曲

1部マイリスへ飛べるので、どぞー★
正直、2部からのほうがとっつきやすいです。←

そして、最後に……
私はイリーナのこと忘れないよ!
PR
>>commemt
name
tittle
color 反転用
mail
url
text
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
>>trackback
この記事にトラックバックする>>
  top  
忍者ブログ [PR]